• こんぴら温泉郷・金比羅参りはゆったり湯船で。(こんぴら観光案内図を表示)詣って泊まって、いい湯に参る、平成金比羅膝栗毛。こんぴら参りは門前宿から
  • 江戸時代はお伊勢詣りの次に人気の高かったこんぴら詣り。海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など、人の営みに寄り添う人気の神様・こんぴらさん。
  • うどん県・香川県・かがやくけん。日本全国の47都道府県の中で面積が最も小さい県。もしかして、どこにあるのかご存知ないかと思って…

こんぴら温泉へバスで楽々♪宿泊パック・日帰りバスツアー

こんぴらさん

観光マップ©琴平町観光商工課

石段785段目にある金刀比羅宮には主たる祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)とともに、相殿(あいどの)に崇徳(すとく)天皇が祀られています。大物主神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟、建速素盞嗚命(たけはやすさのおのみこと)の子、大国主神の和魂神(にぎみたまのかみ)で農業殖産、漁業航海、医薬、技芸など広汎な神徳を持つ神様として、全国の人々の厚い信仰を集めています。

古伝によれば、大物主神は、瀬戸内海の海水が深く湾入し、潮が常に山麓を洗う、湾奥に横たわる良き碇泊所であったこの琴平山に行宮を営まれ、表日本経営の本拠地と定めて、中国、四国、九州の統治をされたといわれています。その行宮跡に大神を奉斎したと伝えられています。

こんぴらさんの見どころ

文化ゾーン

文化ゾーン

書院・高橋由一館・宝物館・金毘羅庶民信仰資料収蔵庫など、金刀比羅宮の様々な美術品や宝物を所蔵し、その一部を一般公開しています。

奥社

金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命をお祀りしています。1月6日に例祭、毎月6日に月次祭を斎行しています。奥社まで石段1368段

神椿

本宮まで785段ある石段の途中500段目の森の中にある資生堂パーラー運営のカフェとレストランの「神椿」。ほっと一息お茶が楽しめます。

金丸座

天保6年の建築で現存する日本最古の芝居小屋として国の重要文化財に指定されており、歌舞伎役者による公演が毎年盛大に行われます。

こんぴら温泉

こんぴらさんへのお参りした後、癒しの温泉へ。百数十年も続く老舗や新しいホテルもあり、サービスや設備は最高です。

讃岐うどん

琴平町周辺は有名店がいっぱい!しょゆうどん、釜揚げうどんなど本場のさぬきうどんをレンタサイクルやタクシーで巡るのもお楽しみ。

琴平のお土産

灸まん

お灸の形をしたお饅頭。上質の黄味あんを使った甘さ控えめの上品な味は、参拝の疲れがとれると評判です。

船々せんべい

新鮮な鶏卵をふんだんに使用し、丁寧に焼き上げた商品。店内には椅子もあるので、金毘羅詣での後は、お茶とおせんべいは如何。

幸福の黄色いお守り

金比羅宮本宮の神札授与所で販売している幸福の黄色いお守り(800円)。ミニこんぴら狗付きの1,500円のセットもご利益があります。

加美代飴

大門内で商売を許されているのは、参道の左右に大きな日傘を立てる五人百姓だけ。加美代飴は素朴な味で人気が高いこんぴら名物の一つ。