【天王寺・新世界エリア】
動物園前駅(大阪メトロ御堂筋線・堺筋線)周辺の観光スポット
	人気の観光スポット“新世界・ジャンジャン横丁”直近。天王寺動物園へは…(ページ下部参照)
- 
							
							  大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅 徒歩3分 通天閣天王寺・新世界 エリア 名所・名勝、景観・眺望 新世界のシンボルとして、パリのエッフェル塔と凱旋門をモチーフとして明治45年に造られ、当時東洋一の高さを誇り、「天に通じる高い建物」との意味から「通天閣」と命名されました。 
- 
							
							  大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅 徒歩4分 大阪新世界元祖串かつ だるま・新世界総本店天王寺・新世界 エリア ショッピング・グルメ 通天閣からすぐ近く、創業昭和4年・大阪市内を中心に多店舗展開する「串かつ だるま」の総本店。クセの無いオリジナルのヘット油でカラリと揚げられた、細かいパン粉の串カツは常時およそ40種類。創業以来の風味豊かな秘伝のソースで頂ける、カウンター12席の小さな店。 
- 
							
							  各線・天王寺駅、大阪メトロ・動物園駅 徒歩5分 天王寺動物園天王寺・新世界 エリア 動物園・水族館 大阪の南の玄関口・天王寺駅の駅前に位置する天王寺公園内におよそ11ha、約200種・1,000点の動物を飼育している都市型動物園。 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅 JR線、南海線・新今宮駅 徒歩5分 スマートボール「ニュースター」天王寺・新世界 エリア アミューズメント・エンタメ ピンボールのように球を弾き出し、穴に入るとパチンコのように球が出る。タテ置きのパチンコ台をヨコにして、球を大きくしたパチンコに似た単純なゲーム「スマートボール」。スマートボール・ニュースターは、日本最大級の現存するスマートボール専門遊技場のひとつ 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅 徒歩2分 最新式遊技場天王寺・新世界 エリア アミューズメント・エンタメ 通天閣のお膝元に広がる新世界・南東の一角にある商店街「ジャンジャン横丁」の中ほどで、一際異彩を放つ「最新式遊技場」。今ではお祭りや温泉地の歓楽街でもあまり見かけない、昭和レトロな「射的」を楽しめる店。見物だけの人も含め、いつも観光客で結構賑わっています。 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅 徒歩2分 ジャンジャン横丁天王寺・新世界 エリア 名所・名勝、ショッピング・グルメ 通天閣のお膝元に広がる新世界の南東の一角、大阪メトロ動物園前駅から通天閣へ進む一角、およそ150mの間に「ソース二度漬けお断り」の串カツ屋をはじめ、焼き肉、食堂、寿司、うどん、立ち呑み居酒屋など昭和レトロなお店が鰻の寝床のようにギッシリ並ぶ商店街 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅、JR線、南海線・新今宮駅 徒歩5分 ビリケン神社天王寺・新世界 エリア 神社仏閣、その他 かつて新世界にあった遊園地・ルナパークの中にあった超人気施設「ビリケン堂」を、新世界100周年を記念し「ビリケン神社」として復活。アメリカ生まれの福の神、足の裏を笑顔で触れば願いが叶うというビリケンさんが祀られています。 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅 徒歩3分 スパワールド・世界の大温泉天王寺・新世界 エリア 温浴施設、アミューズメント、アクティビティ 「美と健康の24時間快適空間」というキャッチフーズ、温泉・岩盤浴・リラクゼーション施設、巨大な屋内型プールが完備され、季節に関係なく子供から大人まで楽しめる施設。 
- 
							
							  大阪メトロ・動物園前駅、JR線、南海線・新今宮駅 徒歩5分 づぼらや 新世界本店天王寺・新世界 エリア ショッピング・グルメ、景観・眺望 食いだおれの街の顔とも言われる看板店舗のうちの1ツ、大きなふぐ提灯の看板が目印の、ふぐを手頃な価格でいただける大正9年の創業という老舗。通天閣の正面に位置するため、通天閣をバックに、ふぐ提灯と周囲に密集する串かつ店の看板を映す、新世界イチの撮影スポット 
- 
							
							  大阪メトロ堺筋線・恵美須町駅 徒歩1分 新世界・通天閣本通商店街天王寺・新世界 エリア 名所・名勝 大阪メトロ堺筋線「恵美須町駅」から正面に大きく見える通天閣の真下まで約200m続く、古き良き大阪の雰囲気を今なお残すストリート。 
- 
							
							  大阪メトロ各線・各駅 大阪メトロ1日乗車券「エンジョイエコカード」大阪市全域 その他 大阪メトロ・地下鉄が1日乗り放題の「エンジョイエコカード」。大阪市内約約30ヶ所の観光施設などでの割引特典付。場合よっては単純往復するだけでお得になることもあり得ますよ♪ 
天王寺・新世界 エリアマップ
選べるホテル♪
パークチケット付バスツアー
								
								- 動物園前駅
 大阪メトロ御堂筋線・動物園前駅(駅番号M22) 大阪メトロ御堂筋線・動物園前駅(駅番号M22)
 大阪メトロ堺筋線・動物園前駅(駅番号K19) 大阪メトロ堺筋線・動物園前駅(駅番号K19)
 - 大阪メトロ堺筋線と十字に交わる御堂筋線の動物園前駅は改札内で繋がっていて、どちらの改札も利用できます。また、JR新今宮駅東口、阪堺線・新今宮駅前駅(旧南霞町駅)と連絡しています。 
動物園前駅は、名前のとおり天王寺動物園の入口「新世界ゲート」への最寄駅ではあるものの、一般的に天王寺動物園へはJR天王寺駅前からの入口「てんしばゲート」を利用します(朝から飲んでるオッチャンがいたり、ちょっとヤヤコシ感もある新世界の中をわざわざ通って動物園へ向かう大阪人は皆無)。
 
								 
					 
				